前回の海洋学習では、「環境問題」について学びました。今回はその学習を活かして江の浦の清掃活動を行いました。江の浦に到着すると、「いっぱいゴミが落ちてる~!」と、思ったよりもゴミが落ちていることに驚いた表情を浮かべていた子どもたち。そして、前回の海洋学習で学んだ「ゴミが生き物にどんな影響を与えるのか」を再確認し、「生き物の命を守るためにゴミを拾わないと!!」と強い気持ちでゴミ拾いに真剣に取り組んでいました。清掃活動を通して、ゴミはゴミ箱に捨てること、物は大切に使うことなど日常生活で守るべき大切なことについて学ぶことができました。また、ゴミが増えると生き物が死んでしまい、そして私たちも魚を食べる事ができなくなるという自然界の問題について考えることができました。
この経験をこれからの生活にもぜひ役立ててほしいと願っています。